名古屋みなとロータリークラブ

卓話Speech

2025年9月5日(金)(第2751回)例会 No.7

新入会員自己紹介

宮﨑 元伸さん
宮崎精鋼株式会社 代表取締役社長
宮﨑 元伸さん

1. 自己紹介・生い立ち
皆さんこんにちは。7月に入会させていただきました、宮崎精鋼の宮﨑でございます。1975年の9月13日生まれの49歳で、来週の土曜日に50歳になります。名古屋市中川区出身で、血液型はA型です。趣味はテニスとゴルフ、そして車です。家族構成は、妻と娘2人と犬 やっぴーです。
大学時代は部活並みに活動するハードなテニスサークルに所属し、テニスばかりしていました。勉強もそれなりにしており、算数や理科が好きだったので理系で東京の芝浦工業大学で機械の勉強をしていました。
当時はカワサキの400cc ZZーRというツアラータイプのバイクに乗っていました。大学卒業後は、大同特殊鋼に入社し3年間知多工場で保全・品質担当しておりました。
2001年に宮崎精鋼に戻り、半年研修した後にアメリカへ留学しました。1年間、ESLで語学を勉強し、その後大学院で経営の勉強をしております。

2. 会社紹介
宮崎精鋼は創立が1938年従業員約280名の会社です。


3. 仕事の転機・挑戦
2007年~2010年に、当社主力知多工場の建設班長(実行責任者)に任命され、40億プロジェクトを推進しました。2008年9月にリーマンショックがあり、様々な葛藤がありましたが、確固たる信念を持って取り組めば何とかなることを実感しました。また、社内社外のメンバーとの価値観の共有の重要性と、心の支えとなった家族ありがたさを深く感じました。
2013年からメキシコのプロジェクトのリーダーを務めており、昨年で10年を迎えました。これまで、トランプ政権やUSMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)などの影響もあり、さまざまな困難に直面してきました。現在も第二次トランプ政権の動向により苦戦していますが、頑張っていこうと思っています。

4. ロータリー入会のきっかけ
中川法人会の青年部会では、森さんとともに2年間、グループの幹事および副幹事長を務めさせていただきました。また、昨年、一昨年には研修委員会の委員長として活動しておりました。さらに、林さんとは篠原支部でも一緒に活動させていただいております。
2年前、OAナインの松本社長との出会いがありました。会社のことをより深く知っていただくために、YouTubeで会社紹介動画を作成しました。その動画を通じて、会社の取り組みや特徴を発信する機会をいただきました。

名古屋みなとロータリークラブ

国際ロータリー第2760地区 名古屋みなとロータリークラブ

■事務局
〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目13番1号
名古屋パークプレイス3F
株式会社マイ.ビジネスサービス.内
tel:052-221-7020 fax:052-221-7023
■例会場
名古屋マリオットアソシアホテル(17階)
金曜日 12:30~13:30